無痛(和痛)分娩とは、麻酔薬を用いることで出産に伴う陣痛を最小限に抑えることを目 的とした出産方法です。
日本を含め多くの国々で、無痛分娩には硬膜外鎮痛法という麻酔方法が用いられています。
硬膜外鎮痛法とは、背骨付近にある硬膜外腔という部位に細くて柔らかい管を挿入し、管を介して麻酔薬を注入する方法です。
硬膜外麻酔では、脊髄と呼ばれる痛みを伝える神経の近くに麻酔の薬を投与するため、強い鎮痛効果があります。また妊婦さんへの薬による影響は少なく、さらに薬が胎盤を通って赤ちゃんへ届くことがほとんどないことから、多くの国で無痛分娩の第一選択の方法とされています。
①痛みの緩和
痛みの緩和は、無痛分娩最大のメリットといえます。
痛みの感じ方は個人差があり、無痛という名前がつけられていますが、分娩の痛みを完全に取り除くのではなく、分娩の痛みを和らげるための方法ですので、痛みを全く感じなくなる訳ではありません。
②不安の解消
無痛分娩を選択することで、リラックスして出産に臨めるメリットがあります。
出産前は何かと不安やストレスを感じるものであり、特に陣痛に対する不安が強い場合に気持ちが不安定になることもあります。
こういった状況を解消するために無痛分娩は効果的ともいえます。気持ちを落ち着かせ、穏やかに出産を迎える事につながります。
硬膜外麻酔によりいきむ力が弱くなり、お産が長引く場合があります。自然分娩と比べ吸引分娩が必要となることが増えると言われています。
その他に掻痒感や一時的な血圧低下、発熱や頭痛といった副作用が認められる場合があります。
非常にまれですが局所麻酔中毒や全脊髄くも膜下麻酔といった重驚な問題が生ずる危険性があります。
当院では麻酔科医の十分な安全管理のもとで麻酔を行います。
料金
硬膜外麻酔は高度な専門的管理を必要とするため、通常の入院費・分娩費とは別に10万円(税別)が必要になります。
実際の流れ
当院では陣痛促進剤を使用する計画無痛分娩を行います。
指定日に入院して頂き、翌日朝より陣痛促進剤の投与を開始します。
無痛分娩を希望される場合は、妊娠30週〜34週までに受付で申し込みください。
* 希望日に複数の応募があった場合は抽選になります。
* 高度の肥満(BMI30を超える)の方や、血液を固まりにくくする薬を飲んでいる方や、脊椎の病気(変形)や過去に脊椎の手術を受けられた方は無痛分娩(硬膜外麻酔)ができない場合があります。
* 2024年時点では経産婦さんに限らせていただきます。
* 指定日以前に破水したり自然に陣痛が始まったりした場合には、無痛分娩が行えない場合があります。
無痛(和痛)分娩とは、麻酔薬を用いることで出産に伴う陣痛を最小限に抑えることを目 的とした出産方法です。
日本を含め多くの国々で、無痛分娩には硬膜外鎮痛法という麻酔方法が用いられています。
硬膜外鎮痛法とは、背骨付近にある硬膜外腔という部位に細くて柔らかい管を挿入し、管を介して麻酔薬を注入する方法です。
硬膜外麻酔では、脊髄と呼ばれる痛みを伝える神経の近くに麻酔の薬を投与するため、強い鎮痛効果があります。また妊婦さんへの薬による影響は少なく、さらに薬が胎盤を通って赤ちゃんへ届くことがほとんどないことから、多くの国で無痛分娩の第一選択の方法とされています。
①痛みの緩和
痛みの緩和は、無痛分娩最大のメリットといえます。
痛みの感じ方は個人差があり、無痛という名前がつけられていますが、分娩の痛みを完全に取り除くのではなく、分娩の痛みを和らげるための方法ですので、痛みを全く感じなくなる訳ではありません。
②不安の解消
無痛分娩を選択することで、リラックスして出産に臨めるメリットがあります。
出産前は何かと不安やストレスを感じるものであり、特に陣痛に対する不安が強い場合に気持ちが不安定になることもあります。
こういった状況を解消するために無痛分娩は効果的ともいえます。気持ちを落ち着かせ、穏やかに出産を迎える事につながります。
硬膜外麻酔によりいきむ力が弱くなり、お産が長引く場合があります。自然分娩と比べ吸引分娩が必要となることが増えると言われています。
その他に掻痒感や一時的な血圧低下、発熱や頭痛といった副作用が認められる場合があります。
非常にまれですが局所麻酔中毒や全脊髄くも膜下麻酔といった重驚な問題が生ずる危険性があります。
当院では麻酔科医の十分な安全管理のもとで麻酔を行います。
料金
硬膜外麻酔は高度な専門的管理を必要とするため、通常の入院費・分娩費とは別に10万円(税別)が必要になります。
実際の流れ
当院では陣痛促進剤を使用する計画無痛分娩を行います。
指定日に入院して頂き、翌日朝より陣痛促進剤の投与を開始します。
無痛分娩を希望される場合は、妊娠30週〜34週までに受付で申し込みください。
* 希望日に複数の応募があった場合は抽選になります。
* 高度の肥満(BMI30を超える)の方や、血液を固まりにくくする薬を飲んでいる方や、脊椎の病気(変形)や過去に脊椎の手術を受けられた方は無痛分娩(硬膜外麻酔)ができない場合があります。
* 2024年時点では経産婦さんに限らせていただきます。
* 指定日以前に破水したり自然に陣痛が始まったりした場合には、無痛分娩が行えない場合があります。