• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 婦人科
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 婦人科
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

紅葉狩りはなぜ”狩り”というのか?

2021年11月2日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

朝、晩と言わず、日中もだんだん寒くなってきました。
草木も色づき始め、そろそろ紅葉🍁の季節なのですが・・・はて?なぜ紅葉“狩り”なのか、という疑問が。

便利な時代です。即スマホ📲検索🔎!

“狩り”は本来、獣などを捕まえることを意味していましたが、次第に“キノコ狩り🍄”や“りんご狩り🍎”など、何かを採りに山野に入ること全般を指すようになり、更には色づいた草木、草花を手に取って眺めることにまで広がっていったという説があるようです。
また、江戸時代には“紅葉狩り🍁”は、大人気の行楽だったようです。今も昔も自然を楽しむ姿はかわりないですね。

そろそろかな?と小倉城付近を散歩したのですが…

10月下旬は、まだまだでした

さて、去る10月31日のハロウィン🎃の日。おやつはもちろんハロウィン仕様でした。

ここでひとつふたつみっつ・・・・かぼちゃ🎃のいいところ!

★免疫力UPにつながる、ビタミンA・C・E(エース!)が含まれています。
★むくみ改善に効果のあるカリウム。体内の余分な塩分・水分を一緒に排出してくれるので、血圧上昇の予防にも効果的。
★食物繊維も含まれているので、便秘解消になるかも。
★離乳食にも初期から使えて便利!

まだまだ、秋に美味しくなる野菜🥗たちはたくさんあります。ちらりと栄養価も見つつ食すのもいいかもしれませんね。

カテゴリー: スタッフブログ

Previous Post: « ✏️NCPRの勉強会✏️
Next Post: 新型コロナワクチン普及に伴う受診制限の緩和について »

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • ✏️勉強会を開催しました✏️ 2023年3月25日
  • ☘️風疹について☘️ 2023年3月8日
  • ファイトケミカル🍅🥦 2023年2月15日
  • 面会についてのお知らせ 2023年2月13日
  • 立ち会い条件の変更のおしらせ 2023年2月13日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 お知らせ

Copyright © 2023 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン