• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 婦人科
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 婦人科
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

✏️今月の勉強会✏️

2021年12月6日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

冷気が一段と深まり冬の訪れを感じる今日このごろ、お障りなくお過ごしでしょうか。

当院では定期的に勉強会📕を行っているのですが今回のテーマは、吸引分娩についてでした。

吸引分娩を想定して、シュミレーション動画を見て、間違っているところや改善する点、正しい行動についてそれぞれ考察しました。

下の写真は勉強会の様子です👇

 

今回は濵口理事長より講義・解説してもらい、より深く学ぶことができました。

講義の後、疑問点などを直接聞くことができましたし、臨床経験の豊富な濵口理事長より様々なお話しを聞くことができ、とても充実した勉強会となりました☺️

吸引分娩だけでなくお産の場面では急な対応が必要になる場面が今後あると思います。

今回の勉強会で誰が何をするのかの確認をしっかり声を出して行うことの大切さや、どんな状況でもスタッフみんなで協力していくこと、当たり前なことですがとても大事なことだと思いました。

安心・安全に分娩が行えるようになるために日々精進していきたいと思います❗️

カテゴリー: スタッフブログ

Previous Post: « 助産師を目指して
Next Post: 日本とは違う⁈世界のクリスマスケーキ »

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • ✏️勉強会を開催しました✏️ 2023年3月25日
  • ☘️風疹について☘️ 2023年3月8日
  • ファイトケミカル🍅🥦 2023年2月15日
  • 面会についてのお知らせ 2023年2月13日
  • 立ち会い条件の変更のおしらせ 2023年2月13日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 お知らせ

Copyright © 2023 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン