• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

🤸‍♀️膣トレ(骨盤底筋エクササイズ)のススメ🤸‍♀️

2022年12月27日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

2022年も残り数日となりましたね☺️

2022年最後のブログは出産前~出産直後でも出来る『膣トレ(骨盤底筋エクササイズ) 』についてお伝えしたいと思います♫

出産によって、初産婦さんも経産婦さんも個人差はありますが会陰部(おしも)にキズが入ってしまうことが多いです💦

出産直後はまだおしものキズが痛いのに加えて、後陣痛(子宮が元に戻る痛み)もあってしばらく大変だとは思いますが、出来るだけ速やかに、骨盤底筋(膣や肛門)を締めるような意識をすること👆

これ、すごく大事なことです‼️

なぜかと言うと、女性の身体は更年期世代になると尿漏れや子宮脱などの症状が出やすくなります。

出産直後から骨盤底筋を意識してケアしておくと、こういった症状を起こしにくくなると言われています。

お産後すぐには痛くておまたを締められないような場合は、お部屋に準備してある授乳用のクッションでも座布団でも、
おうちに帰ってからはボールや丸めたタオル等でも、なんでも構いません❗️

脚の間、内腿に挟んでそのクッションをグーっと締め付けてつぶすようにやってみて下さい⭐️

そうすれば、内転筋(内もも)の上に繋がっている骨盤底筋を刺激することができます。

クッションを潰す時はおまたにも意識を向けて、肛門を身体の中に引き込むようなイメージでやるとより効果的です👆👆👆

もし、おまたの痛みが落ちついた方は、授乳の合間にゴロンと横になった時で構いませんので、下の写真のように膝を立てて寝転がり、肛門をグーっと胃の方に引き上げながら恥骨を天井にむけて挙げていくようにすると、お尻の2つの山がギュッと寄せられて骨盤底筋を引き上げることが出来ます。

この時のポイントは、「息を吐きながら腰を挙げて、同時にお尻の穴を締める意識をする」ことです👆👆👆

ちなみに、この姿勢の時が唯一、骨盤底筋を重力から解放出き、骨盤底筋を休憩させてあげられるのです。

回数はその方の体力や状況によっても異なりますが、お産直後なら5〜10回/日を朝と晩に。
1カ月健診以降はゴロンと寝転がった時に50〜100回/日を目標にするといいでしょう👌

腰上げをすると腰や恥骨が痛いという方はムリをせず、お尻が少しだけ床から浮く程度でも構いません。
体力の回復と共に少しずつ、お尻を挙げる高さをあげていければいいかなと思います💕

ほんの少しのことですが、この腰上げのエクササイズはきちんとやれば尿もれや骨盤臓器下垂を予防することが出来ます。膣のゆるみだって改善出来ますよ🌈

お産後しばらく経っている方もぜひ、やってみてくださいねー🤗

カテゴリー: スタッフブログ

Previous Post: « 料理ギャラリー更新🌟
Next Post: 新年のご挨拶 »

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • 💓コラボイベント大成功💓 2025年5月16日
  • 離乳食をはじめましょう 2025年5月4日
  • ゴールデンウィーク期間中の診療時間のお知らせ 2025年4月26日
  • 5月イベントのお知らせ😊 2025年4月26日
  • 妊婦さん向け RSウイルスワクチンのお知らせ 2025年4月21日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について / 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 / お知らせ

Copyright © 2025 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン