• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

RSウイルスについてご存知ですか?

2025年7月16日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

今年は早くに梅雨☂️が明け、毎日暑い日☀️が続いています。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

みなさんRSウイルスについてご存知でしょうか?
RSウイルス🦠は、呼吸器感染症の一つで、
2歳までにほとんどの子どもがかかると言われています。
特に生後6ヶ月未満の乳児👶🏻はRSウイルスに感染すると、重症化してしまうリスクがあるの
で注意が必要です。

赤ちゃんは、生後数ヶ月の間はママ🤰から胎盤を通じてもらった免疫で感染症から身を守っています(母子免疫)。

2023、朝日新聞『新生児用のRSウイルスワクチンを承認へ 妊婦に接種、肺炎を予防』より

母子免疫を利用し、RSウイルスワクチン(アブリスボ)を妊娠中のママに投与して、
生後数ヶ月間赤ちゃんをRSウイルス🦠から守り、感染しても重症化を防ぐ効果があります。

任意接種ですが、当院でも妊娠30週〜34週の妊婦さんを対象にRSウイルスワクチン(アブリスボ)を受けることができます。

産婦人科学会、
RSウイルスワクチン啓発用素材

ワクチン接種は予約制となります。気になる方は妊婦健診時にスタッフへお問い合わせください。

まだまだ暑い日が続きますので、水分をしっかりととり、体調に気をつけてお過ごしください。

カテゴリー: スタッフブログ

Previous Post: « 🌻お盆休みのお知らせ

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • RSウイルスについてご存知ですか? 2025年7月16日
  • 🌻お盆休みのお知らせ 2025年7月12日
  • 遺伝カウンセリング枠を増やしました 2025年7月8日
  • 当院の感染管理対応について 2025年6月30日
  • 🍀外来休診のお知らせ🍀 2025年6月19日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について / 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 / お知らせ

Copyright © 2025 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン