新型コロナウイルス感染状況の変化に伴い、当院での面会についての変更をお知らせいたします。 【ご面会について】入院中の面会は原則として夫または実母などの18歳以上のご家族、1回につきお二人様迄を許可致します。面会時間は14~17時(火、木曜を除く)、1回30分の事前予約制とさせていただきます。 面会希望の患者様は前日までに受付へお申し出ください。 ご面会にて来院される方は必ずマスクを着用し、入館前に入り口で手指アルコール消毒をお願いします。又、受付で検温を行わせていただきます。 以下の条件の方は面会を許可致しかねます。・発熱者(37.5度以上)や咳などの呼吸器症状がある方。・コロナウイルス感染者および濃厚接触者 上記の内容は暫定的なもので今後の新型コロナウイルス感染状態により変更する可能性があります。また、状況によっては再び …
立ち会い条件の変更のおしらせ
新型コロナウィルスの感染状況の変化に伴い、当院でも分娩時の立会いの条件を一部変更いたします。立ち会いでご来院される方は必ずマスクを着用し、入館前に入り口で手指のアルコール消毒をお願いします。また受付で検温を行わせていただきます。 [立ち合いの条件]・分娩時の立ち会い者は夫または実母などの、ご家族一名のみに限らせていただきます。・帝王切開の場合は、手術室への入室は夫のみに限らせていただきます。 以下の条件の方は立ち会いを許可いたしかねます。・発熱者(37.5度以上)や咳などの呼吸器症状がある方。・コロナウィルス感染者および濃厚接触者。 分娩時以外の入院中の面会は予約制とさせていただきます。(※面会については「面会についてのお知らせ」をご参照ください)事前に予約が必要になりますので、受付へお申し出ください。 これらの条件は暫定的なも …
新型コロナ感染予防対策継続のお願い
御来院される皆様に 当院では新型コロナウィルス感染拡大を防止する目的として下記事項を施行させて頂いています。 ・御来院は原則として受診される患者さん本人に限らせて頂きます。 *御事情がある方は事前にお申し出ください。 ・御来院される方は必ずマスクを着用し、入館前に入り口で手指のアルコール消毒をお願いします。また受付で検温を行わせていただきます。 ・新型コロナウィルス感染者および濃厚接触者の方は、療養期間の受診は控えてください。 ・発熱(37.0度以上)や咳などの症状がある方は、来院前に電話でお伝えください。 ・2週間以内に37.5度を超える発熱があった方は、来院前に電話でお伝えください。 ・入院中の方への面会については予約制とさせていただきます (※分娩の立ち合いの条件については「立ち会い条件の変更のおしらせ」をご参照ください。) (※面会 …
新型コロナワクチン普及に伴う受診制限の緩和について
新型コロナワクチン接種の普及に伴い、いままで行って来た受診制限の一部を緩和致します。 新型コロナワクチンの二回目を接種して2週間以上経過した方は、 ①出張など県外に移動後2週間の受診制限を免除致します。 ②里帰りなど県外から移動後2週間の自宅待機を免除致します。 受診時に接種を証明する書類の提示をお願いします。 引き続き慎重な感染対策を行ってまいります。 皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。 …
二回目の緊急事態宣言後の感染予防対策について
令和3年1月13日に福岡県でも二度目となる緊急事態が宣言されました。 当院でも最新の情報を収集し、最善の感染対策を細心の注意を払って行っておりますが、 妊婦さんや産まれたばかりの赤ちゃんへの感染を防ぐため、受診される皆さんにも感染 予防対策への御協力を改めてお願い致します。 ・御来院は原則として受診される患者さん本人に限らせて頂きます。御事情がある方は事前にお申し出ください。 ・御来院される方は必ずマスクを着用し、入館前に入り口で手指のアルコール消毒をお願いします。また受付で検温を行わせていただきます。 ・出張や帰省などで県外に出られた方は、2週間は受診を控えてください。 ・里帰りなど北九州市外から移動される方は、移動後2週間の自宅待機をお願いします。 自宅待機期間中に症状があって受診を希望される場合は事前にお電話でご連絡くださ …