皆さま、こんにちは❗️3月に入り、暖かく感じる日も多くなってきましたね🌸 今日は『風しん』について少しご紹介します😊 妊婦さんや妊娠を希望している方、そのご家族の皆さまに知っておいてほしい情報です👆 風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の風しんウイルスによっておこる急性の発疹性感染症のことを指します。 風しんウイルスの感染経路は飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播します。 感染すると約2~3週間後に発熱や発疹、リンパ節の腫れなどの症状が現れます。 また、大人がかかると、発熱や発疹の期間が子どもに比べて長く、関節痛がひどいことが多いとされています😔 妊娠初期(20週以前)に風しんにかかると、胎児に感染し、赤ち …
ファイトケミカル🍅🥦
皆さんは栄養素の種類をご存知でしょうか?栄養素にはいくつかの種類があります。 糖質、脂質、タンパク質を「3大栄養素」ビタミン、ミネラルを加えて「5大栄養素」さらに食物繊維を加えると「6大栄養素」 以上のように分けられており、6つの栄養素をバランス良くとることが健康維持に繋がるとされています✨ ここに最近第7の栄養素として注目されているのが「ファイトケミカル(フィトケミカル)」です。 主に植物性食品に含まれる色素、香り、苦味、渋味などの成分であり「ポリフェノール」と聞くとご存知の方もいらっしゃるかもしれません。ポリフェノールはファイトケミカルの1つです。 ファイトケミカルは機能や必要量においてはまだ研究段階ですが、すぐれた抗酸化作用、免疫機能の向上が期待できると言われています。 体は酸化することで劣化(老 …
✨🌕満月🌕✨
2月に入り、まだまだ寒い日が続きますね❄️ この時期の空は透明度が高く、星空もお月様も綺麗に見えて見惚れてしまいます✨ 空を見上げては『冬の大三角形』や『オリオン座』を見つけてみたくなります💕 そして満月の存在感には圧倒されます‼️ ところで… 満月の夜は普段よりも出産が多くなるというウワサを聞いたことはありませんか❓ なぜそんな説があるのか… 実は羊水の成分は海水🌊とほぼ同じなのです❗️ そのため、月の引力によって羊水が引っ張られているのではないか…🧐という考えもあるようです👆 しかしまだ科学的に立証されてはいません …
👹鬼は外 福は内👹
皆さんこんにちは 2023年は3年ぶりに行動制限を伴わない年明けとなりましたねどのようなお正月を過ごされましたか? 1月ももう後半。2月になれば節分がやってきます👹 ところで『節分』ってなんなの❓って思われたことないですか❓ そこでちょっと調べて見ました 『節分』とは字からも分かるように「季節を分ける」という意味で立春・立夏・立秋・立冬の「前日」のことを指すそうです👆 なんと年に4回もあったんですね‼️ 立春は旧暦で新年の始まりであったことから一般的な節分は「立春の前日」を指すようになったといわれています。 旧暦の暦が毎年少しずつずれるため、『節分=2月3日』に固定されているわけではないということは覚えておいた方がいい …
飛躍の年に🐰
新年を迎え気持ちも新たになったこの頃、今年の目標など決められたでしょうか? 今年は干支が卯🐰ですがその中でも癸卯(みずのとう)になります。「癸」は新しい生命が成長し始める事を意味し、「卯」はその名の通り跳ね上がることで物事が好転すると言われています。この2つが組み合わさった今年は飛躍の年になりそうです❣️ そして昨年の漢字は「戦」と少し厳しい印象ではありましたが、子育て世代の漢字は毎年上位が「幸」となっています。新しい家族を迎える事はどんな時でも笑顔が溢れる出来事だと物語っているようですね😊 当院もそのサポートを全力でさせて頂きたいと思っております。スタッフ一同笑顔でお待ちしておりますので今年もよろしくお願い致します✨ …