皆様、こんにちは。 今年は新型コロナの影響でGWならぬSHW(ステイホームウィーク)となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 本日は端午の節句、子供の日です。 自粛中ではありますがご自宅で楽しく過ごして頂けたらと思います😊 当院の端午の節句のメニューです。 【メニュー内容】 ・ちらし寿司 ・鰹の竜田揚げ ・ミニステーキ ・筍の土佐がけ ・空豆の東寺和え ・お吸い物 ・果物 こちらはおやつの柏餅です 入院患者様のお気持ちが少しでも和んで頂けますように。 …
桃の節句🎎
3月3日はひな祭りです。 桃の節句とも呼ばれますが、これは邪気払いの効果があるという桃の開花時期に因んでいるようです。 春が近付いて来たとはいえまだまだ寒い日が続きます。邪気払いにあやかってウイルス払いで健康管理をしっかりしていきましょう❗️ うがい、手洗いを忘れずに😊 3月3日、ひな祭りメニューの紹介です。 【おやつ】3色ロールケーキ 【夕食】おひな膳 ひな祭りの食事には健康や長寿への願いが込められています✨ …
for you💕
今日はバレンタインです。 連日様々なチョコレートが店頭に並んで賑わっていますね🍫 最近は本命、家族、友チョコだけでなく自分用チョコも多いようです😋 チョコレートは高カロリーで太るイメージがありますが、それは砂糖が多く含まれて「嗜好品」として扱われるようになってからです。 元々は「薬」として重宝され、老化防止や疲労回復、滋養強壮etcと効能豊かな食品なんです。 カカオ〇〇%と砂糖控えめの物も増えていますので、今日は間食のお供にいかがですか? でも食べ過ぎにはお気を付けを😅 それでは当院のバレンタインです❣️ スタッフが愛情込めて作っています。 喜んで頂けたら嬉しいです✨ …
☘春の訪れ☘
皆さま、こんにちは☺️ 本日は『立春』ですね🌸 暦の上で立春は二十四節気(にじゅうしせっき)の1つで、「春の始まり」を意味します🌷 昨日は豆まきで知られている節分👹 節分も春の訪れに関係してくる行事のひとつなんですよ✨ 立春が来ると街の木々が花を咲かせる為に芽吹き始めたり🌿、だんだん日が長くなったり☀️するので心が少しずつではありますがウキウキしてきます💕 とは、言いましてもまだ2月。 まだまだ寒い日が続きます💦 体調を崩さないように栄養バランスの取れた食事🍴を摂ったり、十分な睡眠🛌を摂ったり、お肌が乾燥しないよう …
鏡開き
本日は鏡開きです。 お正月に神様の居場所だった鏡餅をいただくことで無病息災を願います。 昔は鏡餅を金づちで割って食べたのですが、「割る」という表現を避けて「開く」としたそうです。 本日のおやつのぜんざいです 皆様健やかにお過ごし下さい✨ …