• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

☆赤ちゃんの匂いについて☆

2025年1月20日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

寒さもいっそう身にしみて、ますます春の訪れ🌸が待たれる昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか??⛄

さて、赤ちゃんの何とも言えない匂い😍が好きな方は多いとおもいますが、甘いような甘酸っぱいような…あの匂いの正体が何なのか??

あの匂いは、愛おしさやいい気持ちを引き起こす癒し✨の匂いと言われる、花や果実の香りがする『ノナナール』という揮発性の有機化合物が多く含まれています。

このノナナールが、赤ちゃんならではの「甘い香り」のもとと考えられています✨

そしてこの赤ちゃんの香りはホルモンや体の成分から発生し、その清潔感溢れる香りは親子の絆を深め、母性本能をくすぐる力があると言われています👩‍🍼

ストレスを軽減させる作用や幸福感をもたらす作用もあるようなので、赤ちゃんの香りは多くの人にとってポジティブな影響をもたらしてくれるのです🥰

生後6~7カ月頃の離乳食が始まる頃には甘い香りも薄らいでしまうとのこと💦
限られているこの素敵な期間、ぜひぜひ赤ちゃんの匂いも存分に堪能して下さい‼️

カテゴリー: スタッフブログ

Previous Post: « 🎍謹賀新年🎍
Next Post: 今年の節分は2月2日です❗️ »

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • 🌻お盆休みのお知らせ 2025年7月12日
  • 遺伝カウンセリング枠を増やしました 2025年7月8日
  • 当院の感染管理対応について 2025年6月30日
  • 🍀外来休診のお知らせ🍀 2025年6月19日
  • 妊娠中の体重管理 2025年6月13日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について / 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 / お知らせ

Copyright © 2025 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン