• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

スタッフブログ

🌟お待たせいたしました🌟

2023年5月10日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

5月より待ちに待ったヨガクラスを再開いたします🎉ヨガインストラクター大丸雅代先生は、昨年当院にてご出産されて元気いっぱいに戻ってきてくれました✨✨✨ ◎マタニティヨガの効果◎妊娠中は安定期に入ると、食欲も増し体重が増えやすいので適度な運動をしたほうがよいとされています。中でも、マタニティヨガは一般的なヨガと異なり、妊婦さんの身体に過度な負荷がかからないようにポーズが工夫されたヨガです。そのため妊婦さんの心身に様々なメリットがあります。まず体重が急激に増加すると妊娠高血圧症候群などの発症、難産などのリスクが高まりますが、マタニティヨガを取り入れることで、妊娠中も適度に体を動かすので体重管理ができると言われています。さらにマタニティヨガで行う呼吸法は、出産時に役立つとされています。マタ …

🌟お待たせいたしました🌟Read More

カテゴリー: スタッフブログ

さぁ!そろそろお産ですよ!

2023年4月22日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

病院に連絡するタイミングをみなさん、迷われますよね? あ!出血だ!あれ?なんとなく胎動が少ないかなぁ?お腹が張って、痛いなぁ?などなど、迷われた時は病院に連絡をしましょう😆 さぁ、いよいよ入院となりました!陣痛中は好きな音楽を聴いたり、リラックスして過ごしましょう。そして、モニターで聴ける赤ちゃんの心音もこれが最後ですので、よく聴いてあげて下さいね😊 いよいよ分娩室です。クライマックスに入りましたよ!後もう少しです😊お母さんと赤ちゃんが力を合わせてゆっくりゆっくり産まれてこようとしています。さぁ、頭が見えてきました!頭と肩が出るまでは痛いですが、それから先は赤ちゃんはとっても温かくてフワフワして気持ちが良いです😊ぜひ、お産の時は赤ちゃんを感じてみて下さい。 …

さぁ!そろそろお産ですよ!Read More

カテゴリー: スタッフブログ

花粉症に負けるな!!!

2023年4月6日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

春爛漫🌸満開の桜から早くも葉桜が楽しめる時期になりましたね😊春は、外に出るとチューリップや菜の花などの綺麗なお花が咲き誇り、見るだけで気分も明るくなりますよね🌷 ですが、この時期の嫌なことは…なんと言っても花粉です(たらりー)今の時期はスギ・ヒノキ・イネ科が猛威を振るっています一般的に花粉症の四大症状と言われるものはくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒みですが、、、とっても辛いですよね💦 皆さんは花粉症に効くとされているツボがあるのをご存じですか?手の甲の親指と人差し指の付け根のV字になっているくぼみに「合谷(ごうこく)」というツボがあります。そこを押さえると、目や鼻の不快な症状を抑える効果があると言われています。もし花粉症で辛い思いをされている方は試してみてはいか …

花粉症に負けるな!!!Read More

カテゴリー: スタッフブログ

✏️勉強会を開催しました✏️

2023年3月25日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

随分と暖かくなり、春らしさが増してきましたね🌸 先日助産師、看護師に向けてのNCPRの勉強会が開催されました❗️ NCPRとは「新生児蘇生法」のことで当院では定期的に勉強会を行っています✏️ 過去の勉強会の様子はこちら→(NCPRの勉強会)です 今回のNCPR勉強会は新生児蘇生を行えるレンタル人形を使用した内容で計画され、開催メンバーによるデモンストレーション後に勉強会参加スタッフによる実技演習が行われました‼️ …

✏️勉強会を開催しました✏️Read More

カテゴリー: スタッフブログ

☘️風疹について☘️

2023年3月8日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

皆さま、こんにちは❗️3月に入り、暖かく感じる日も多くなってきましたね🌸 今日は『風しん』について少しご紹介します😊 妊婦さんや妊娠を希望している方、そのご家族の皆さまに知っておいてほしい情報です👆 風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の風しんウイルスによっておこる急性の発疹性感染症のことを指します。 風しんウイルスの感染経路は飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播します。 感染すると約2~3週間後に発熱や発疹、リンパ節の腫れなどの症状が現れます。 また、大人がかかると、発熱や発疹の期間が子どもに比べて長く、関節痛がひどいことが多いとされています😔 妊娠初期(20週以前)に風しんにかかると、胎児に感染し、赤ち …

☘️風疹について☘️Read More

カテゴリー: スタッフブログ

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • ハッピーハロウィン🎃👻 2025年11月8日
  • 🔶年末年始の診療のお知らせ 2025年11月8日
  • 医療DX推進体制整備加算について 2025年10月29日
  • 🍁秋バテにご注意を🍁 2025年10月23日
  • 食べてないのに太る?(体重管理②) 2025年10月9日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について / 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 / お知らせ

Copyright © 2025 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン