12月も後半に入り、いよいよ来年が顔を出してくる時期となりました🌅 大掃除や買出しなど慌ただしく過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 12月は師走(しわす)とも呼ばれ「師が走る程忙しい月」という意味があるようです。 この「師」は僧侶や教師をあらわす事が多いのですが、当院では医師、助産師をはじめスタッフ一同新しい年を迎えるべく走っております(気持ち的な意味で🏃♀️) 今年は様々な変化があって心身ともにお疲れの方が多いと思います。 今が踏ん張り時と頑張ることは大事ですが同じくらい自分を癒してあげてください。 身体を温めてゆっくり眠ることで免疫力も上がります。 冬野菜は身体を温める効果があるのでお鍋にして食べるのも良いですね …
実は運気UPの月なんです💗
とうとう12月、今年も残すところわずかとなりました。 とても寒くなってきましたが皆さまはいかがお過ごしですか❔ さて、今年の冬至は12月21日です😀 冬至は1年で1番昼が短く、夜が長い日です。 一年のうちで最も昼の時間が短い日ということは、つまり冬至は太陽の力が一番弱まった日とされています この翌日から、再び太陽の力がよみがえってくることから、 一陽来復(いちようらいふく)といって、 この日を境に運が向いてくると言われています✨ 冬至はみんなの運気が上がり始める特別な日❢❢❢ たくさんの運気上昇を願い、さまざまな縁起担ぎがあります👍 その中の一つをご紹介します。 冬至に『ん』のつくものを食べると『運』が呼び込めるといわれています。 『ん』のつく食べ物、といえば …
暑い夏☀ 到来
8月にはいり、暑い暑い夏がやってきました☀️ みなさんいかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルス感染症の終息が見えない状況+猛暑で気が滅入りますね😭 コロナや猛暑に負けないように脱水&熱中症には注意し、免疫力を高める食事をとりましょう!💪 良質のタンパク質で免疫細胞をパワーアップさせ、乳酸菌や食物繊維で腸内環境を整えましょう😆 ヨーグルト、みかん、バナナ、納豆などが簡単に食べれてオススメです👍 食事以外にも適度な運動をし🏃♂️質のいい睡眠💤をとり、たくさん笑いましょう!😄 免疫力を高めるためには笑いも大切です! まだまだ …
探してみてください 🤰🏻
本日は当院で使用しているリネン類のご紹介です💁🏻♀️ 当院では赤ちゃんのお洋服、ベットシーツ等"HAMAGUCHI "のマークが入ったものを使用しています♪ 院内の至るところに隠れているので、見つけてみてください🌟 …
七夕です🎋
こんにちは😊きょうは7月7日七夕の日です🎋 そんな本日のおやつは 特別メニューの七夕ゼリーです👏🏻 とても涼しげで可愛いですよね💕 ことしは全国的な大雨で天の川を見ることは出来そうにありませんが、 短冊を書いたり七夕ディナーにしたりと自宅で楽しもうと思います🌟 🎋皆様の願いが届きますように🌟 …