3月27日は『さくらの日』です。外出ができない今、おうちでも春気分を手軽に味わってみませんか?さくらといえば、お花見、桜もちが思いつきますね。今回は、桜もちについてお話をします。桜もちには2つの種類があります。一つは関西風桜もちで、私たちがよく目にするもち米を使ったおもちです。 もう一つは関東風桜もちで、これは生地を焼くことから人によっては八つ橋のような触感だと感じる人もいるようです。 桜もちに使われている葉っぱは、桜が持つ独特の香りがしてたまらないですよね。桜もちを彩る特有のいい香りは、桜の葉が持つクマリンとよばれる成分で、塩漬けにすることで香り立つそうです。 桜もちに使われる葉っぱは実はソメイヨシノではなく、オオシマザクラの葉っぱなんだそうです🌸その理由は、桜もちに欠かせない桜の良い香りが芳 …
ひな祭りカラー
3月3日、雛祭りです🎎そして栄養管理スタッフ恒例の雛祭り御膳の日です🤗 毎年おやつも雛祭り仕様にしているのですが、ふと今年になって「いつも3色を意識しておやつ作っていたけど由来はなんだっけ?」という疑問が🧐「あれ、そういえば?〇〇だっけ?」結局意見は出るもののはっきり答えは出ず…😅 ということで今更ながら調べてみました❗️ いわゆる菱餅カラーなのですが 赤(ピンク)は桃の花白は雪緑は新緑 というイメージがあり『冬の雪が溶けて新緑が芽吹き花が咲く』という春を表現しているようです(諸説あります) たしかに最近は厳しい寒さも和らいだ感じがします。春はもう少し先かもしれませんが近くにやって来ている様です☺️ …
生姜のおススメ
立春も過ぎ、春がそこまで来ていますがまだまだ寒い日が続いています🌸🍃 今回は生姜のお話です!皆さん、生姜はお好きですか?ピリッとした辛味はとても爽やかで、寒い日の食事には欠かせませんね 身体にとっても、血の流れを良くしたり、新陳代謝を良くしたり、むくみ対策にも最高です❤️驚くことに、8割の漢方薬にも含まれているようです💊よく妊婦さんから、身体がむくみますという言葉を耳にします👂🏻 美味しくて身体にもよい生姜を食事に取り入れてみてはいかがでしょうか? ◽️豚の生姜焼き ◽️湯豆腐の薬味 ◽️生姜の炊き込み御飯など生姜を使ったレシピはいっぱいあ …
おうち時間の楽しみ方
皆さま、こんにちは。コロナ禍をいかがお過ごしでしょうか? 最近では、オミクロン株が猛威を振るっていますね。お子様がいるお母さま方は特にストレスも多いのではないでしょうか?実際、私も家では思春期の息子に「遊びに行っちゃダメーー!」と怒っていますが、本心では何て酷なことを言ってるんだろうと心苦しく、自身もストレスが溜まる今日この頃です。 ですが!!後ろを向いていては前には進めません。我が家では長くなったおうち時間を使って〖家族の胃袋掴もう大作戦💛〗を決行中です!普段ポン酢は買っていますが、今はおうち時間を使って、お庭のレモンや柚子を収穫してポン酢を作ったりとフル活用しています🍋 私は、おうちでドリンクディスペンサーを使い、レモンとショウガを薄切りにして、3~6時間水に漬けて飲んだり、ジャムやハチミツ漬けを作 …
節分
2022年も早や2月。オミクロン株が、急激に感染拡大しています。当院でも、まん延防止等重点措置の実施により、立ち会い条件が変更になったり、自宅でも子供達の授業がリモートに変更になったり、環境の変化に戸惑う事もありますが、気を引き締めて感染予防に努めてまいります。 さて、2月といえば、節分今年の節分は2月3日。節分とは、鬼(邪気)を払って新年を迎える、立春の前日の行事。節分といえば、豆まきと恵方巻ですね。2022年の恵方は、北北西(北)。恵方を向き、願い事をしながら無言で食べるのがルールだそうです。 今年は受験生の娘を思いながら恵方巻を食べようと思います。 節分の豆まきで邪気を払い、恵方巻で福を呼び込み、新しい春を迎えましょう🌸 …