• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

濵口産婦人科クリニック

北九州市小倉北区の産婦人科

  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • スタッフ紹介
    • 施設紹介
    • アクセス
  • 診療案内
    • 診療スケジュール
    • 里帰り出産
    • 産科
    • 無痛分娩
    • 婦人科
    • 出生前検査
  • 入院案内
    • 病棟紹介
    • お部屋について
    • 料理について
    • 料理ギャラリー
  • サポート・クラス
    • 院内助産
    • 各種クラス
    • 産後ケア事業
  • スタッフブログ
  • その他
    • よくあるご質問
  • 病院からのお知らせ
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するお知らせ

スタッフブログ

Instagramを初めて2ヶ月経ちました

2024年1月8日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

明けましておめでとうございます 🍊🎍2024年も濱口産婦人科クリニックをよろしくお願いします 🙇🏻‍♀️今年も沢山の命の誕生の瞬間に携わることができますように 🕊️🤍 さて、当院もInstagramを始め、もう2ヶ月が経ちましたが皆さまフォローして頂いてますか?👶🏼💕 今回は、当院のInstagramの投稿を少しだけお見せしたいと思います 🤏🏼😍 赤ちゃんの可愛い写真屋、当院スタッフの紹介、妊娠、分娩、産後に関わる豆知識など情報盛り沢山です …

Instagramを初めて2ヶ月経ちましたRead More

カテゴリー: スタッフブログ

✏️医療安全についての研修会✏

2023年12月28日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

皆様こんにちは😃今年もあとわずか、新しい年を迎えるにあたりおいそがしくされてることと思います。 さて、今回は12月25日に島根大学医学部付属病院医療安全管理部教授の深見達弥先生をお招きして医療安全についての研修が行われました❗️ 深見先生は医療安全の専門の先生で医療安全についての第一人者でらっしゃいます。 研修は深見先生のご紹介から医療安全を専門に携わるきっかけになったお話を皮切りに医療安全とは何か、その根底を理解していくためにグループワークやディスカッション、動画視聴など、様々な方法を用いられた内容でした。 一部ですが研修での様子をご紹介します。 グループディスカッションの様子です。 リモートでも沢山のスタッフが参加されました💻 …

✏️医療安全についての研修会✏Read More

カテゴリー: スタッフブログ

クリスマス&ギャラリー更新🎄

2023年12月27日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

今年も当院ではクリスマスディナーをご用意致しました🍽️皆様はどのようなクリスマスを過ごされましたか? エビとアボカドのタルタルノンアルコールワイン黒毛和牛のビーフシチュータラのレモンソースリーフサラダ牡蠣とほうれん草のグラタンテーブルパン2種 苺のショートケーキチョコレートムースフルーツ クリスマスおやつ 今年はインスタも開設されています。ギャラリーも含めてそちらもご覧ください😊 来年もまた楽しんで頂けるようスタッフ一同頑張ります❗️ …

クリスマス&ギャラリー更新🎄Read More

カテゴリー: スタッフブログ

⛄️妊婦さんの冷え対策⛄️

2023年12月17日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

12月も後半に入りました❗️今年は暖冬と言われてますが朝晩はやっぱり寒い…🥶妊婦さんでなくても冷えに悩む方は多いと思いますので今回は『冷え対策』についてお話したいと思います✨ そもそも女性は皮下脂肪が多く、一度冷えると温まりにくい性質をもってます。 更に筋肉が血流を作って熱量をつくるのですが女性はそもそも男性よりも筋肉が少ないので冷え性になりやすいのです。 妊婦さんの場合はどうしても運動量が減り、筋肉量も減るのでこの傾向が顕著になることもあります💦 そうやって冷えると血管が収縮し、血流が悪くなり、子宮に行く血流量も減ってしまいます。(これは赤ちゃんのところに行く血流量も減るのであまりいいことではないですね😮‍Ὂ …

⛄️妊婦さんの冷え対策⛄️Read More

カテゴリー: スタッフブログ

師走です!

2023年12月2日 //  by 濵口産婦人科スタッフ

過ぎてみればあっという間、今年も最後の月になりました😊少し前まで暖かい日が多く過ごしやすかったのに急に冬到来という感じで、この寒暖差に体調も崩しやすくなっているのではないでしょうか? そんな時手放せなくなるカイロ、皆さんはどこを温めますか?首、背中、お腹、腰を温めるという方が多いのではないでしょうか?他にも足首や肘なども良いそうなんです!知っていましたか? 足首)太い血管があるくるぶし周辺にカイロを貼ると全身が温まるそうです。くるぶしの内側にあるアキレス腱との間のくぼみには「太谿(たいけい)」という冷えに効果的なツボがあります。 肘) …

師走です!Read More

カテゴリー: スタッフブログ

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

最新のお知らせ

  • ご挨拶 2025年8月25日
  • 炊飯器で離乳食👶 2025年8月18日
  • RSウイルスについてご存知ですか? 2025年7月16日
  • 🌻お盆休みのお知らせ 2025年7月12日
  • 遺伝カウンセリング枠を増やしました 2025年7月8日

クラス

アクセス

新型コロナ感染予防対策

新型コロナ感染予防対策継続のお願い
立ち合い条件変更のお知らせ

人気記事

ハーブティーでリフレッシュ
分娩室に入るまでの過ごし方(体勢)

Footer

医療法人 濵口産婦人科クリニック

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水2丁目14-20
TEL:093-561-0776
フリーダイヤル:0120-49-1103

クリニック案内

スタッフ紹介 / 施設紹介 / アクセス

診療案内

診療スケジュール / 産科 / 婦人科

入院案内

病棟紹介 / お部屋について / 料理について / 料理ギャラリー

その他

院内助産 / 各種クラス / よくある質問 / お知らせ

Copyright © 2025 濵口産婦人科クリニック · All Rights Reserved · ログイン