5月29日より外来の付き添いは、全面解除とします。 ただし感染症状がある方の付き添いはご遠慮お願いします。 なお、助産師外来は2回目からの付き添い許可と35週以降のモニターを実施中は、付き添い家族は車で待機することは継続とします。 …
新型コロナ感染予防対策継続のお願い
新型コロナウイルス感染症の5類への移行に伴い当院でも分娩時の立会いや入院中の面会などの条件を一部変更いたします。 (※条件変更などのお知らせについてはこちらをご参照ください) ただ、感染対策は引き続き継続していきます。 皆様の安全のためご協力よろしくお願い致します。 …
5月の節句(料理ギャラリー更新)
本年も5月5日に端午の節句メニューをご用意致しました🎏 行事食は旬の食べ物や日本の歴史を感じる事ができ、その多くには家族の幸せや健康を願う気持ちが込められています。皆様はどのように過ごされましたか😊 料理ギャラリーには他の行事食もアップしておりますのでご覧ください✨ …
🌟お待たせいたしました🌟
5月より待ちに待ったヨガクラスを再開いたします🎉ヨガインストラクター大丸雅代先生は、昨年当院にてご出産されて元気いっぱいに戻ってきてくれました✨✨✨ ◎マタニティヨガの効果◎妊娠中は安定期に入ると、食欲も増し体重が増えやすいので適度な運動をしたほうがよいとされています。中でも、マタニティヨガは一般的なヨガと異なり、妊婦さんの身体に過度な負荷がかからないようにポーズが工夫されたヨガです。そのため妊婦さんの心身に様々なメリットがあります。まず体重が急激に増加すると妊娠高血圧症候群などの発症、難産などのリスクが高まりますが、マタニティヨガを取り入れることで、妊娠中も適度に体を動かすので体重管理ができると言われています。さらにマタニティヨガで行う呼吸法は、出産時に役立つとされています。マタ …
各種クラスについてのお知らせ
5月からマミークラス・IJSクラス・フレッシュマミークラスがハイブリッド形式(対面+リモート)に変更します。 ※エッセンクラッセクラスについては今まで通り、リモート形式での開催になります。 対面は人数制限があります。ご予約の際は対面もしくはリモートのどちらかをお伝えく下さい。 ヨガクラスについては5月より再開致します。予約は当院の受付またはお電話でお取り下さい。 …